
「マブラヴオルタネイティブ ネクストアンサー」で数点の戦術機イラスト担当しました。
※残念ながら今月25日にサービス終了となります。
※4Gamer.netさんの発表当時に記事はこちら
その一枚。主役機の不知火弐型 デモンストレーターカラー。
市街戦演習中。
別バージョンは、降雪。
背景は雪城千冬さんに手伝っていただきました。
今では模型雑誌やテレビ番組で人気な「マブラブ」ですが、その最初のゲームの発売は2003年と、息の長いシリーズとなっています。僕がその存在を知ることになるのは、そこからさらに数年後、2010年に発売されたこちらの書籍との出会いです。
それがこちら
「 マブラヴ オルタネイティブ」公式メカ設定資料集。
美少女ゲームだと聞いていたのに、表紙がロボットで、しかもやたらと分厚い書籍の「メカ設定資料集」という。内容はほとんど知らないにも関わらずその書籍のインパクトだけで購入した次第。オルタナティブ世界の圧倒されるほどの情報量に当時相当クラクラさせられました。中学時代に見ていたら間違いなく影響受けていたでしょうね。
その後、ほぼネタバレ状態wでゲームを購入して徹夜でプレイしたのもいい思い出です。
戦術機、大好きです。